日本財団海と日本

イラスト
イラスト
イラスト
イラスト
イラスト

駿河湾のひみつ展~駿河湾の神秘徹底調査!~ 3月11日(土)・12日(日)    マリナート(静岡市清水文化会館)

駿河湾の海底地形と富士川の流れ、沼津沿岸の生物、新種の深海魚
3つのテーマで駿河湾の神秘を徹底調査!
【駿河湾のひみつ展~駿河湾の神秘 徹底調査!~】を開催いたしました。多くの方にご来場有難うございました。
日時:2023年3月11日(土)12日(日) 場所:マリナート(静岡市清水文化会館) 1階ギャラリー (入場無料)

一般社団法人自然科学体験学習ネットワークは、9月11日(日)に実施した西浦のサンゴ調査体験イベント及び、2022年10月23日(日)に実施した第2弾イベント「駿河湾の神秘 徹底調査ゼミ」での調査研究成果を一般に広くお伝えするために静岡市清水区の清水マリナート(静岡市清水文化会館)のギャラリーで一般公開の展示イベント「駿河湾のひみつ~徹底調査!~」を行いました。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

日時  :2023年3月11日(土)・12日(日)10時~17時
会場  :〒424-0823 静岡市清水区島崎町214  静岡市清水文化会館 マリナート 1階ギャラリー
(入場無料)
アクセス:JR清水駅 みなと口(東口)から徒歩3分
展示内容:展示ゾーン1  南方のサンゴが沼津沿岸に生息し始めた神秘について
展示ゾーン2 駿河湾の地形と深海まで続く富士川の流れの神秘について
展示ゾーン3 駿河湾の深海魚の新種について

Tweet
ニュースを共有
×

駿河湾のひみつ展~駿河湾の神秘徹底調査!~ 3月11日(土)・12日(日)    マリナート(静岡市清水文化会館)

<iframe class="post-article" src="https://www.mysteries-surugawan.jp/widget/article/?p=65" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://www.mysteries-surugawan.jp/news/event/65/">駿河湾のひみつ展~駿河湾の神秘徹底調査!~ 3月11日(土)・12日(日)    マリナート(静岡市清水文化会館)</a></iframe>

コピーしました

イベント一覧へ

アーカイブ

最新記事